こんにちは!
と、書きましたがもう夕方ですね。 今日は時間感覚がおかしいんです。
さっきも昼時の気分で時計を見たらもう15時でした。
世間一般はもう18時ですが、僕のアタマはまだ午後のマッタリ感でいっぱいです♪←(社会人失格ですな!)
さて、T-居酒屋改め「とさかや名駅店」ですが、ぼんやりしてたら前更新からあっちゅうまに1週間経ってしまいました。 ごめんなさい。 早速まいりましょう。
外観ほぼ完成であります!

結局当初のデザインとは細部が変わっていますが、既存壁の赤色も映え、サインもインパクトがあってなかなかの出来です。
文字部分に上部既存壁と同じ朱が入り、サインが締まりました。

それにしても大きい!

僕の作ったグラフィックよりもベースの板面幅が広げられていて、この位置から見上げるとちょっとバランスがおかしいのですが、正面からの目視ではなんとかセーフ!(?)なのでOK♪
外観の雰囲気が引き締まったのはテントが付いたせいもあります。

思いのほか清潔感のあるアイボリー色ですね。
まだまだ散らかっていますが、内装もほぼ完成しています。

窓際にはズラッと一升瓶が並びます。

居酒屋らしさが倍増ですね。
ちょいレトロチックな照明器具です。

こういうクールなクリアの電球はある意味時代に逆行してるともいえますが、こればっかりはLED球じゃ代用できませんからね。
テーブルが入りました!

とは言うものの、養生シート被ったままですから何が何やらわかりませんね。
階段部分も最後の仕上げ。

滑り止めの金物を付けていますが、カーブしている部分の角度が出しづらいらしく、職人さんは苦労してました。
このかわいいドアは非常口! ちゃんと取っ手と錠も付いてます。

おかしな場所ですが、消防のほうの決まりでつけなくてはいけません。 確かに今回のフロアプランでは階段以外降りる手段がありませんからね。
外から見るとあんなところに。

これ、一応外から鍵をかけられるようになっているのですが、はたして誰が外からこの鍵をかけるのでしょうか!? もしくはガチャっとあけて「ただいまー」とか・・・。 おバカな妄想ばかり広がります♪
もう明後日(5/16)オープン! スタッフのお姉さんたちも片付けに大わらわです。

キレイどころが揃っているので勿体無いのですが、結構大きめに写ってしまったのでモザイクやらボカシやらフル活用しました。
問題あれば修正削除できますので一報くださいませ。ということで、本日はこれまでにいたしとうござ・・・(←何ネタでしたっけこれ?)
上にもチラっと書いているのですが、
とさかや名駅店 5/16(日)OPEN!!しました。
○紀州備長炭使用 本格炭火焼鳥 とさかや 名駅店
〒453-0015 名古屋市中村区椿町11-4
Phone: 052-453-2989
よろしくお願いします!
・・・というか、僕もまだ行っていないのでご一緒しませんか? なんてね。
レポートはまだまだ続きますよ。
では!
- 2010/05/17(月) 18:09:18|
- 中村区「とさかや名駅店」
-
-